湿度で周囲が霞んで見えるジョイターフの畑――2025年07月10日のインスタグラム投稿

2025年7月14日月曜日

ケンタッキーブルーグラス ジョイターフ トールフェスク 寒地型芝 芝生生産圃場 西洋芝

t f B! P L

今日は、トールフェスクとケンタッキーブルーグラスの2種混合芝(商品名:ジョイターフ)などの生産圃場を紹介します。撮影は昨日(7月9日)の午後2時頃からです。

所用があって、生産圃場を訪れるのが午後となってしまったのですが、流石一日で最も気温が高い時間帯だけあり、うだるような暑さでした。暑さに弱い寒地型芝のジョイターフですが、今のところ生育に問題は発生していないようです。ただ、春や秋の生育好適期と比べると、色味的には少し冴えない印象です。特に今年は、6月末から真夏のような高温が続いているのでなおさらです。

1~10枚目が、現在養生中のジョイターフの様子です。この日は薄曇りで湿度が高く、周囲が何となく霞んで見えるような天候だったので、写りもイマイチ冴えませんが、パラパラとめくってご笑覧ください。

(※画像はクリック / タップで拡大表示できます)














撮影日の黒磯地域気象観測所 (アメダス)データ
最高気温:32.5
最低気温:22.9
日降水量:7.0
日照時間:7.2
最大風速:4.0

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ