爽やかな秋空と出荷中のシャーク――2025年10月01日のインスタグラム投稿

2025年10月6日月曜日

シャーク ロール芝 寒地型芝 作業風景 芝生生産圃場 手取り除草 西洋芝 那須岳

t f B! P L

今日はベントグラス(品種名:シャーク)の様子を紹介します。撮影は昨日(9月30日)の午前11時30分頃からです。

先週末から暑さが戻って真夏日になる日もありましたが、湿度が下がってからりとしており、生産圃場周辺は秋らしい爽やかな空気に包まれています。寒地型芝のシャークとって、この時期は生育にちょうど良い気候のため、その状態は大変良好です。

1~4枚目は、シャークの畑で手取り除草をするスタッフの様子です。

(※画像はクリック / タップで拡大表示できます)




空気が澄んでいて、遠くの男鹿山塊がくっきり見えています。

この畑は現在出荷中となっていて、芝を切り出すところには、配送用のパレットが積んであります(5~7枚目)。



この畑からの出荷が始まったのは先週末からで、畑には真新しい切り出し跡が残っています(8、9枚目)。


この日も出荷があり、畑には切りたてのロール芝が積んでありました(10枚目)。





撮影日の黒磯地域気象観測所 (アメダス)データ
最高気温:26.3
最低気温:14.9
日降水量:0.0
日照時間:9.9
最大風速:3.9

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ