順調に育つ今年春播種のビバターフ――2025年09月12日のインスタグラム投稿

2025年9月16日火曜日

ケンタッキーブルーグラス ビバターフ 寒地型芝 芝生生産圃場 西洋芝

t f B! P L

今日はケンタッキーブルーグラス(商品名:ビバターフ)の生産圃場を紹介します。撮影は9月12の午前11時頃からです。

ここ数日は日照時間が少なく降雨もあり、今まで暑さと乾燥に耐えてきた寒地型芝にとっては、格段に過ごしやすくなったのではないかと思います。春から出荷を始めた畑のビバターフは、夏の暑さで生育不良が見られるため現在養生中となっていますが、今年の春に播種をした畑のビバターフは、とても順調に育っています。その様子を写真に収めたのが、1~10枚目です。

(※画像はクリック / タップで拡大表示できます)













撮影日の黒磯地域気象観測所 (アメダス)データ
最高気温:23.3
最低気温:20.5
日降水量:7.0
日照時間:0.0
最大風速:2.9

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ