今日はベントグラスの様子を紹介します。撮影は4月4日の午前11時頃です。この生産圃場には3面の畑があり、すべてベントグラスを生産しています。
久しぶりに気持ちの良い晴天となりました。生産圃場を訪れるのは1週間ぶりだったのですが、管理事務所から見えるベントグラス(品種名:DC-1)の葉の緑化が、驚くほど進んでいました。近くで良く見てみると、葉先が刈り込まれていたり、目砂を散布した形跡があったりと、いよいよ出荷に向けて仕上げを始めた感じです。今日はそのDC-1の様子を、澄んだ青空や未だ冠雪したままの山々などと共に撮影してみました。8枚ありますので、パラパラとめくってご笑覧ください。
(※画像はクリック / タップで拡大表示できます)
9、10枚目は、ティフトン419の畑の道路沿いに立つエドヒガンの様子です。
蕾がほころんできましたので、来週には咲き始めてくれるのではないでしょうか。
それでは今週はこの辺で。
皆さま、どうぞ良い週末をお過ごしください。