今日は当社の本社社屋周辺の様子を紹介します。撮影は4月1日の午前8時頃と午後1時頃です。
先週からとの寒暖差が激しすぎるここ数日ですが、なんと今朝は雪が積もっていました。4月に入ってから雪が降ることは、ここ那須ではさほど珍しくありませんが、積もるとなると、流石にそうそうありません。せっかくなので、その記録も兼ねて今日は社屋周辺で撮影をしてみました。
(※画像はクリック / タップで拡大表示できます)
カメラ片手によく見てみれば、バラの新芽が伸びていたり(3枚目)、トサミズキが咲いていたり(4枚目)、レンギョウの木が黄色く色付いていたり(5枚目)、ライラックの蕾が膨らんでいたり(6枚目)と、春の息吹がそこかしこに感じられました。
さて、雪はお昼過ぎに雨へと変わり、当社の敷地内にあるベントグリーンがあらわになってきました(7、8枚目)。
3/21の投稿と比較して、かなり緑が増しています(9、10枚目)。
刈り込み回数が増え、先週はエアレーションと目砂散布も行っていましたので、これからどんどん状態が良くなっていくことでしょう。折を見てまた紹介したいと思います。